053-436-2715
営業時間:8:00~17:00
カチオン電着塗装は、電気の力を利用して複雑な形状の部品でも金属表面に均一な塗膜を形成することができる塗装方法です。塗料がプラスに荷電し、マイナス側の被塗物に析出することが特徴です。
水を使用するため、大気汚染が少なく、火災のリスクも低いです。
また、非常に高い防錆性を持っていることから、自動車の下地塗装などに広く使用されています。
エム・シー・アイでは、自動車部品だけでなく、電子機器、アルミ材鍛造のカチオン電着塗装を行っています。また規模感も比較的に大きなものにも対応しています。
point 01
プレス加工された金属部品にカチオン電着塗装を施すことで、錆びにくくなり、製品の寿命が延びます。
point 02
複雑な形状の部品でも均一に塗装できるため、品質が安定します。
point 03
塗装面積が比較的に大きいため、規模の大きいものにも対応可能です。
S = Spray(シャワー)D = Dipping(浸漬)
処理可能サイズ | 40x40x45 |
---|---|
処理可能重量 | 15g |
処理可能サイズ | 20x30 |
---|---|
処理可能重量 | 3g |
処理可能サイズ | 8x15 |
---|---|
処理可能重量 | 0.5g |
処理可能サイズ | 400 x 1300(1個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 7.7 Kg(1個当り) |
処理可能サイズ | 800 x 1400(2個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 12.0 Kg(1個当り) |
処理可能サイズ | 300 x 1400(4個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 7.7 Kg(1個当り) |
処理可能サイズ | 540 x 960(2個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 8.0 Kg(1個当り) |
処理可能サイズ | 240 x 1300(2個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 18.6 Kg(1個当り) |
処理可能サイズ | 220 x 1300(1個掛け) |
---|---|
処理可能重量 | 19.6 Kg |